FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
数々のアイテムをバリエーション豊富にオーダー受注を行っているブランド<トム フォード>。今回、メンズ館3階の<トム フォード >ショップでお取り扱いしている中から、ドレスシャツにフォーカス。6月19日(水)から26日(水
買い替えるときに「開運」を気にする唯一のアイテムといえば財布。定番ものの新色や最新モデル、同素材の財布と名刺入れを新調すると“景気づけ”になり、取り出すたびに気分が高揚する財布を持っていると、前向きになれるのは間違いない。多くの人の目に触れるSLG(スモールレザーグッズ)である財布と名刺入れは、第一印象をより良くするスマートな見た目にはこだわりたい。 大人に相応しい、旬な「スマート財布」 キャッシュレス時代を迎えて、財布のスマート化が著しい昨今だが、大人が持つべきは、そんな潮流に汲みながら
メンズウェアをはじめ、アクセサリー、コスメティックなど幅広いアイテムを展開するラグジュアリーブランド<トム フォード>に、2019年春夏コレクションの新作が到着。 ベルトバッグ 左/345,600円、右/302,400円 カードケース 54,000円 今回新たに登場するのは、<トム フォード>のアイコンである、ビッグジップが目を引くベルトバッグとカードケースの2型。いずれも、80年代をインスピレーションに作られたヌーディーなカラーパレットと、洗練されたディテールが特徴だ。ベルトバッグは、表面のポケットに加
ブランド設立以来、真のラグジュアリーを追い求める世界中のセレブリティを虜にし続ける<TOM FORD/トム フォード>が、4月3日(水)よりメンズ館1階=ジュエリーにてプロモーションを開催。最高級のクオリティとデザインを打ち出す同ブランドのジュエリーをはじめ、時計のラインナップをご紹介する。 世界の名だたるメゾンのクリエイティブディレクターを務めたデザイナーのトム・フォード氏が、2005年に創設した<トム フォード>。一貫したコンセプト、そしてタイムレスなクオリティとエレガンスが世界のファッショニスタを
シンプルかつ効果的なグルーミングこそ、全ての男性を完璧なジェントルマンにする術――この<トム フォード>の哲学とトム フォード氏自身のグルーミング習慣にインスパイアされたメンズ スキンケア ライン「トム フォード フォー メン」が、このたび日本に上陸。メンズ館1階=コスメティクスでは、「トム フォード フォー メン」を日本で初めて3月15日(金)から発売いたします。 「男には、いつだって洗練を極めたグルーミングが必要だ。最高に格好いい自分を披露するための最良の方法なのだから」――トム フォード 「トム
構築的なシルエットでエレガントなスタイルを生み出す<トム フォード>。メンズ館3階にてフルコレクションを展開する同ブランドが、リニューアルオープンした同1階=ドレスシャツ・ネクタイに初登場!3月16日(土)から4月2日(火)までの期間、<トム フォード>2019年春夏新作コレクションのドレスシャツ&タイにフォーカスを当ててご紹介する。 世界の名だたるメゾンのクリエイティブディレクターを務めたデザイナーのトム・フォード氏が、2007年に本格的なテーラードスタイルを中心にスタートした<トム フォード
新しい環境や生活スタイルを迎える4月は、自然と服装にも身が入るもの。洗練されたスーツスタイルで好印象を得たいと願う人も多いのではないでしょうか。世界の名だたるメゾンのクリエイティブディレクターを務めたデザイナートム・フォード氏が、2007年に本格的なテーラードスタイルを中心にスタートした<トム フォード>。2月8日(金)から17日(日)までの期間は、ブランド創設以来、プレタポルテと同時にオーダーも行なっている<トム フォード>による、期間限定のメイド トゥ メジャーを開催。細部まで丁寧に仕立てられたマスタ
今年4月に高級時計をローンチし話題となった<TOM FORD/トム フォード>から、この度ブランド初となるアンダーウエアコレクションをローンチすることが決定。メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズにて11月23日(金)より販売を開始いたします。デザイナーのトム・フォードは、「メンズコレクションの成功からの自然な流れと言え、メンズファッションのリーダーとして、確固たる地位を築くことができた今がいいタイミング。」と語っており、卓越したクオリティと製品に対する熱意を持ったイタリアのアパレル企業 アルビセ
<TOM FORD/トム フォード>による2018年秋冬コレクションは、これまでのクラシックなイメージから、パステルカラーのジャケット、パイソン柄のパンツやネクタイ、メタリック色のブルゾンなど、カジュアルながらも華やかで<トム フォード>らしいダンディな男性像が印象的でした。その中でも、多くのモデルが着用していたこのベルベットのスニーカーがメンズ館3階=インターナショナル デザイナーズに登場。10月27日(土)より他店舗に先駆け、販売を開始します。 スニーカー 各194,400円 <トム フォード>の
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ